MacroCat@Siro - ExcelVBA・PHP・フリーランス

ExcelVBA、WEBスクレイピング、その他技術に関して書いていきます。

フリーランスが保育園申請をするために必要な3つの作業

読者になる/フォローする

f:id:sirosiro346:20171111205214p:plain



こんばんわ、siroです。
私は0歳時の娘がいる一児のパパなのですが、つい先日保育園申請をしました。

ただ、フリーランスになってまだ間もない私は保育園申請をするために必要な資料を作ったり、情報を集めたりする作業がとてつもなく大変でした。
というのも、会社員と違って安定した固定給ではないので、ちゃんと働いていること、働いた時間に見合った収入があること この二つが証明できなければ、
保育園が受かる可能性がガクッと下がってしまうんですよね。というか、証明ができなかった場合はほぼ難しいといわれていました。


去年流行語にもなった『保育園落ちた日本死ね


というタグの投稿がTwitterにあふれかえっていたのを知っていたので、とにかく本当に不安でした。
(まだ結果来ていないので実際はまだまだ不安なのですが。笑)

自分の好きなことを仕事にして自由に生きていく

というイメージが強いフリーランスですが、まだまだ法整備など整っていない部分が多くきちんと調べないと後で痛い目を見そうな仕事ではあります。
※開業届と青色申告申請書を期間内に出さないと確定申告ができなかったり、助成金も知らないだけででなかったり、色々あります


ただ、今後増えてくるジャンルなのかなーとも思っています。
副業解禁の企業が増えてきている今だからこそ、個人で稼げる力を身に着けたときにフリーランスを選択する人も増えてくると思っています。


なので、私が実際に調べ、検討し、結果提出した資料の内容についてご紹介したいと思います。
少しでも同じ境遇にいる人の心の支えに慣れれば嬉しいですね。



保育園の種類についてざっくり説明

まずは、保育園の種類についてざっくりと説明したいと思います。


保育園には、大きく分けて二つの種類があります。

①【認可保育園(認可保育所)】

・国の定めた認可基準を全て満たしている
・入園条件が厳しい
・保育料は世帯収入によるが認可外よりも安い

②【無認可保育園(認可外保育園・保育所)】

・国の定めた認可基準を一部満たしていない
・入園申請は各保育園で直接管理している(民営のみ)
・保育料が高い



①に関しては基本的に国が認めている基準を満たしているので、教育方針、衛生面、その他諸々ある程度どこに行っても安心ができると思います。
そのため、①に子供を入れたい人が大多数です。保育料も安いですしね。


ただ、需要が多いということは競合が多いということなので枠が決まっている保育園は抽選となります。
その抽選をする際に、スタートラインが申請する親の環境、状況によって違うわけです。


イメージはこちら
f:id:sirosiro346:20171111212244p:plain



申請して保育園が決まる確率は本当に少ないそうです。
なので、スタートの時点で後ろにいた場合は確率が本当に低くなります。

その判断基準の一つが、仕事をちゃんとしているか?(基準時間以上かつ、最低賃金以上働いているか?)が点数の対象になるわけです。
(ランクと点数の説明は長くなるので省きます)

例えば、1日7時間、週5日で月が140時間となります。仮に1000円が最低賃金だった場合 140,000円は収入がないとランクが下がる。
といったイメージですね。


ただし、私のようなフリーランスなりたての場合は収入が少なかったりしますよね。
そのため、 いかに次月以降の見込み金額を証明できるか? が勝負となりました。


資料を準備する前の準備

まず、働いていることを証明するために自分が何の仕事をしているか?を正確に把握する必要があります。
週に何回何時間程度働いて、何時収入が入ってきていつ支払いがあるかなどなど。

私の場合は、クラウドソーシングサービス & ランサーズのスポット常駐制度を利用してフリーランス活動をしているためその準備をする必要がありました。


提出資料① - クラウドソーシング

まず、クラウドソーシングサービスについては以下を用意しました。

1. 仕事として請け負っている案件の一覧リスト
2. 収入 & 支払い(システム手数料)がわかる一覧リスト
3. 仕掛となっている見込み案件の明細資料


1、2については基本的にクラウドソーシングサービスを活用していればWEBから確認できるので印刷します。
3については見込み金額と完了予定日がわかるようなものを用意しておいた方が伝わりやすいと思ったので、あえて仕掛案件に関しては金額、納期が決まったことをメールでやり取りし、そちらを印刷して使用しました。

3については見込み金額を増やすために提案を鬼のようにしまくったり、低い金額でも案件をとったりしましたね。



上記を見れば、クラウドソーシングサービスにおいていつどのぐらいの金額が収入として入ってくるか?が証明できますね。



提出資料② - スポット常駐

こちらに関しては、業務委託という形になっているのですがランサーズ上の画面ではまだ詳細が伝わりづらいデザインになっています。
具体的に言うと、募集時の金額しか乗っていないので XX万 ~ YY万 のように確定金額がわからないんですよね。

そのため、数日出勤した後スポット常駐先の企業に注文書を作成いただくよう依頼しました。
そのコピーを保育園申請に利用したわけです。


そうすることで、 固定で入ってくる額 が証明できたわけです。



上記二つ + 前職の給与情報を渡すことで無事に会社員と同等のランク&点数を申請することができました。


最後に

私の場合はスポット常駐もはじめたことにより、割と証明しやすかったのも事実です。
しかし、これでいいのだろうか?本当に証明できるのだろうか?と不安になることは多かったです。

『子供は三歳までに学んだことが大人になったときに影響がある』ってよく言うじゃないですか?

保育園は子供にとって初めての学び舎かつ、初めて集団でコミュニケーションをとる場でもあるので、その影響がダイレクトに出るのはなんとなくうなずけますよね。


本をたくさん読めたり、英語を学べたり、運動がたくさんできたり、友達とたくさん遊んだり・・・
保育園によって教育方針やコンセプトは本当に様々です。

それなのに、そもそも選択肢から認可保育園を除外しなければならないというのはとても悔しいですし、責任も感じると思います。
私は証明できるまでの間、感じていました。


だからこそ、私と同じようなフリーランスの方にはあきらめてほしくないです。
もしもフリーランス活動したてでまだ収入が少ないという人がこの記事を見ているのであれば、あきらめずに 3ヶ月程度でも良いのでスポット常駐をすること を強くお勧めします。

スポット常駐が難しい場合でも、次月以降の見込みを何らかの形で証明することができれば問題ないので、あきらめずに頑張っていただきたいです。


ランサーズのスポット常駐はこちら
www.lancers.jp


少しでも力になれれば嬉しいです。

あとは保育園受かるのみ!!

ではでは